トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

stage7の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
{{div_begin style="background-color:#ffcc99;border-top-width:1px;border-right-width:3px;border-bottom-width:3px;border-left-width:10px;border-style:solid;border-color:#ff9900;font-size:large;font-weight:bold;width:100%;"}}
ルナ=ムンドゥス
{{div_begin style="font-size:x-small;font-weight:normal;margin-top:-19px;margin-bottom:-15px;margin-left:10px;"}}
{{lastmodified}}
{{div_end}}
{{div_end}}

!!!月の回廊
,{c C0},{BGCOLOR:ffccaa|SIZE:60}
,LV,TIME,BREAK{COLS:3}
,{r CENTER},20{ROWS:2},17:00{ROWS:2},1F{C0},2F{C0},3F{C0}
,{r CENTER},3,5 (8),5 (13)
!!アイテム
*パイナップル(1F)
*トレジャー [肉食竜/角竜セットのパーツ] (2F、出口の裏側)
*トレジャー [ダイアモンド] (3Fのうさぎ専用部屋)
*アナログ時計 (うさぎドロップ)
!!攻略ポイント
!うさぎ専用
1階の2つ目の重力球体を壊さずに下にある道が崩れているところから左に向かって空中を移動。{{br}}
その先にいるうさぎに背中を見せて誘き寄せ、1階の出口の裏の穴に落とす。{{br}}
2階のうさぎ専用部屋に連れて行った後、さらに奥に連れていく。「巨漢が好き」の扉は体重計ガジェットを表示させた状態でフードを食べまくる。フックギアで柵を無視して穴に突き飛ばしても良い。{{br}}
3階で再びうさぎ専用部屋に連れていく。用が済んだら始末して時計をいただくことになるが、それまでは攻撃は一切厳禁。穴が近くにある所ではフックギアで掴んで移動させても良い。そのまま穴に落とす。
!うさぎを無視して進みたい
うさぎの宝箱を取得済みだったり、体重計がないときには、{{br}}
2階のうさぎ専用看板の手前の扉の奥にあるスイッチをアンカーギアで叩けば進むことができる。
!!マップ
{{ref 7-1-1.jpg,stage7,1F}} {{ref 7-1-2.jpg,stage7,2F}} {{ref 7-1-3.jpg,stage7,3F}}

!!!駒の王都
,{c C0},{BGCOLOR:ffccaa|SIZE:60}
,LV,TIME,BREAK{COLS:3}
,{r CENTER},22{ROWS:2},17:00{ROWS:2},1F{C0},2F{C0},3F{C0}
,{r CENTER},6,6 (12),3 (15)
!!アイテム
*トレジャー [アンモナイト] (2F)
*アクセスロット5 (2F処刑場にミニキノコを持っていく)
*ワンタンメン(2F処刑場にフラワー植木鉢を持っていく)
!!攻略ポイント
!処刑場(法廷・刑場)
処刑場にフックギアでミニキノコか植木鉢を持っていくとアイテムをもらえる。{{br}}
噂話を盗み聞きしているミニキノコを持っていくとアクセスロット(5)を、植木鉢を持っていくとフードをくれる。{{br}}
処刑場で攻撃をするとイベントが発生しなくなるので、ペットはしまっておくこと。{{br}}
ミニキノコや植木鉢は、リフトにのるときに崖下に落とさないように注意。(フックギアから離す時にある程度の距離に吹き飛ぶので)

!処刑場でお礼のフードがもらえない
サポートプログラムVer.1.0.0.1でフラグ調整がありました。{{br}}
フードをもらうには、魚と蛙の噂話を聞いたうえで、ソロモンリングを装備してフラワー植木鉢と会話してから、{{br}}
処刑場にフラワー植木鉢をもっていく必要があります。
!!マップ
{{ref 7-2-1.jpg,stage7,1F}} {{ref 7-2-2.jpg,stage7,2F}} {{ref 7-2-3.jpg,stage7,3F}}

!!!封印庭園
,{c C0},{BGCOLOR:ffccaa|SIZE:60}
,LV,TIME,BREAK{COLS:3}
,{r CENTER},24{ROWS:2},13:00{ROWS:2},1F{C0},2F{C0},3F{C0}
,{r CENTER},6,4 (10),4 (14)
!!アイテム
*トレジャー [黒真珠] (1F)
*エリンギ (2F)
*勇士の手袋 (2Fの全むーんぶりーどを討伐後に出現する宝箱)
!!攻略ポイント
!道をふさぐ転石(1F)
砂地でジャンプすると、砂地の草が伸び、転石が跳ねる。{{br}}
6回目のジャンプで転石の跳ねる高さが最大になるので、そのときに下をくぐる。{{br}}
失敗してしまっても、草が縮んで転石ももとに戻ってまた挑戦できるようになるので、何度か挑戦してコツをつかもう。{{br}}
実はこの転石は、アルウェンでアンチトラップを装備している場合、転石を跳ねさせずとも左右からすり抜けることができる。{{br}}
ただしラグナでは同様にしても通り抜けはできない。
!!マップ
{{ref 7-3-1.jpg,stage7,1F}} {{ref 7-3-2.jpg,stage7,2F}} {{ref 7-3-3.jpg,stage7,3F}}

!!!ルナ=ムンドゥス ルート
,休憩,→,ダンジョン,→,休憩,→,BOSS,→,BOSS
,異世界・入口,→,月の回廊(Lv20),→,異世界・中継1,→,BOSSダークアルウェン(Lv21),→,
,異世界・中継1,→,駒の王都(Lv22),→,異世界・中継2,→,BOSS真ダイガルド(Lv23),→,
,異世界・中継2,→,封印庭園(Lv24),→,異世界・終点,→,BOSSザハール(Lv25),→,BOSS真ザハール




!!!コメント
*test - 名無しさん (2008年09月30日 23時37分33秒)
*処刑場(法廷・刑場)のイベントでどうやってキノコ落とさずに風船のゴンドラ乗るのか理解でき無いです・・・ - 名無しさん (2008年10月16日 00時36分45秒)
*↑アンカーギアでつかんで運ぶわけではない - 名無しさん (2008年10月16日 00時54分36秒)
*↑↑フックギアで持って行って、ゴンドラ手前でいったん置く→ゴンドラ起動→キノコをひっつかんでゴンドラに乗る でいけると思うよ。 - 名無しさん (2008年10月16日 18時14分53秒)
*むしろゴンドラに乗せた状態でゴンドラ起動、の方が安全かも - 名無しさん (2008年11月02日 16時42分01秒)
*マップ作成乙 - 名無しさん (2008年11月17日 00時45分32秒)
*だ・・・・くあるうえんうける - 名無し (2010年01月05日 09時09分12秒)
{{comment [reverse][,tail]}}