イースVI〜ナピシュテムの匣
2ページ目
| ショップデータ |
レダの集落
| ケビン |
| チトの実 | 30 |
| 蜂蜜 | 100 |
| 薬草 | 400 |
| 骨付き肉 | 1500 |
| カミオの花 | 40 |
| 命の種 | 20000 |
| ハードレザー | 100 |
※緑のアイテムは最初の内は売っていません
売り始めるタイミング…忘却の遺跡クリア後
港町リモージュ
| クロア |
| チトの実 | 30 |
| 蜂蜜 | 100 |
| 薬草 | 400 |
| 骨付き肉 | 1500 |
| 蒼の秘薬 | 8500 |
| カミオの花 | 40 |
| オロイの実 | 200 |
| リムリア茸 | 300 |
| ロゼ |
| ラウンドシールド | 410 |
| カイトシールド | 4600 |
| リングメイル | 670 |
| ブレストプレート | 6200 |
| 返しの呪符 | 1300 |
| 白蛇の腕輪 | 20000 |
| エメルデータ |
| 獲得量 | エメルの小槌装備時 | ||
| 最小 | 1 | 1 | |
| 小 | 5 | 7 | |
| 中 | 30 | 45 | |
| 大 | 150 | 225 | |
| 特大 | 800 | 1200 | |
| 数値の限界 |
| レベル上限 | 60 |
| HP上限 | 999 |
| エメル上限 | 999999 |
| Gold上限 | 999999 |
Goldは画面右下の表示限界
ステータス画面ではそれ以上貯まってる模様
| 簡易マップ |
フィールド

忘却の遺跡(点線は落ちた場合

緑水洞 前半

一番左上の宝箱はセーブポイントから↓↓→→↑←←←↑↑です
緑水洞 後半

クラゲの行き方
セーブポイントから↑→↑→↑←←↓↓です
洞窟湖の行き方
セーブポイントから↑←↑↑↑↑です
※3Dなので全てが素直に行ける訳ではありません
| ボスのデータ(要反転 |
| ボスの名前 | HP | LV/武器Lv |
| デミガルヴァ | 200 | 6/0 |
| ゾンブラス | 800 | 20/6 |
| ウド=メイユ | 800 | 27/7 |
| オージュガン | 1200 | 40/9 |
| ラーナルーナ | 2000 | 41/9 |
| ガルヴァ=ロア | 2000 | 48/10 |
| エルンスト | 2738 | 49/10 |
| ナピシュテム | 3000 | 50/10 |
| ナピシュテム(2) | 5000 | 50/10 |
管理人のボス撃破時のレベルです
ちょっとレベルが低めなので+2〜3あると楽に倒せると思います
| ボスデータ2 |
| 名前? | HP |
| ガッシュ | 141 |
| 蜂1 | 723 |
| 蜂2 | 952 |
| 植物1 | 1816 |
| 植物2 | 2462 |
| 虹色クラゲ1 | 1610 |
| 虹色クラゲ2 | 1773 |
| キシュガルの壁 | 2508 |
| エルダオーブの部屋 | 7610 |
| エルダオーブの部屋にいるボス |
Lv50以上あれば倒すことが可能なようです
宝箱だけ持ち逃げすると出現しなくなるという事があるみたいです
管理人が確認したところ消えていませんでした