!!!主要操作とスキル !!通常攻撃 他キャラと異なり、通常攻撃にバリエーションはありません。 !!特殊攻撃 ニュートラルから方向キーを素早く押して、さらにニュートラル+攻撃で魔法球攻撃。{{br}} DEFダウン効果があるが、通常攻撃と違いファクトの眼からは発射されないので当てにくい。{{br}} 殆ど移動しない敵に対しては多段HITする。 !!結界のスキル 接触した敵に風属性ダメージを与えることができ、また1回の攻撃をガードできる結界を張ります。{{br}} 溜めると2回の攻撃をガードできます。{{br}} ブーストモードでは通常で2回、溜めで3回ガードできる結界を張り、増加したファクトの眼の高火力で安全に攻撃できます。 !!爆雷のスキル 一定時間経過すると爆発して雷属性のダメージを撒き散らし、ヒビの入った壁も破壊できる機雷を2個までセットできます。{{br}} ファクトの目を機雷として設置するので、使用中は眼の数が減り、攻撃力が減少します。{{br}} 溜めると若干低威力ながら、広範囲の敵に多段ヒットする機雷を1個までセットでき、スキルボタンでリモコン爆破できます。{{br}} ブーストモードでは通常機雷を4個までセットでき、さらに超広範囲の溜め機雷を1個までセットできます。{{br}} 一部ネット上ではボンバーマンと呼ばれている。 !!火輪のスキル 火炎をまとったファクトの眼を自分を中心に回転させます。{{br}} 溜めると、火炎をまとったファクトの眼が、さらにファイアーレーザーを自分の向いている方向に照射します。{{br}} ブーストモードでは、増加したファクトの眼によって火力密度が増加します。 !!ブーストモード ファクトの眼が4個になり、通常攻撃の範囲が広がります。また、各スキルの性能が向上します。 !!バースト 無敵の結界を張ります。一切ダメージを受け付けなくなり、接触した者に大ダメージを与えます。{{br}} バーストを覚えてからは、ブーストを使うときは常にバーストも使いましょう。 !!Extra スキルの威力がアップします。{{br}} また、セットしているスキルによって、ファクトの眼の配置が変化します。 *結界のスキル。 **結界の守護範囲が広くなります。 **ファクトの眼が通常と同じく、ユーゴの左右後方に配置されます。 *爆雷のスキル。 **爆雷の攻撃範囲が広くなります。 **爆雷としてセットしたファクトの眼からも通常攻撃の魔法弾が発射されます。 **魔法弾は爆雷セット時にユーゴが向いていた方向に発射されます。 **ファクトの眼がユーゴの後ろを一列に付いて来る状態で配置されます。 *火輪のスキル **スキル発動時にもファクトの眼から通常攻撃の魔法弾が発射されます。 **ファクトの眼が、ユーゴの周囲を回るように配置されます。 !!!攻略フロー !!悪魔の回廊 スリップダメージを無視して突き進み、一番近くの出口から出て、ルーからハンマーを貰う。{{br}} 何エリアか戻った回廊にあるひび割れた通風口(音楽が鳴っている)の前で、ハンマーを使う。 !!鬼面の門 エビルリングを手に入れている状態で、塔から1エリア前のところで赤く光っている敵を倒す。{{br}} 装備した状態で倒すと、即死するので注意。 !!!BOSS攻略 !!「猛進の女戦士」エポナ エポナは速いので、移動速度が上昇していないこの時点で戦うのは難しいです。{{br}} 回避と結界を張ることに専念しつつ、エポナの溜め攻撃の隙を狙って攻撃しましょう。 !!「豪腕の狂騒獣」ベラガンダー 気泡は結界を破ることができないので、溜め結界で気泡を破壊しつつ、擬口に攻撃しましょう。{{br}} ただしNightmareでは気泡でも結界が破壊されるので、強行突破するより奥で待機して攻撃をした方が無難かもしれません。{{br}} カメラ視点が変わるとバキュームしてくるので、擬口の横に退避し、奥に向かって走っていればノーダメージです。{{br}} このとき、虫が吸い込まれると、その数だけベラガンダーが回復します。{{br}} Nightmareでは虫も近寄って攻撃をしてくるので、結界を張りながら慎重に虫へ攻撃をしましょう。{{br}} 敵が気絶したら腕を登っていって、コアを連続攻撃することで簡単に倒せます。 !!「召喚翼魔」ヴァジュリオン コウモリが合体したら連続攻撃を浴びせ、そして逃げるの繰り返しで簡単に倒せます。{{br}} コウモリから逃げ切れないなら、コウモリでは破ることができない結界で追い払いましょう。 !!「人食い無限足」ニグティルガー 最初に大苦戦するであろうボスです。あらかじめレベルを上げておくのが無難。ノーマルモードではLv.20前後が目安。{{br}} 柱を伝って回ってるときは、雷を避けながら溜め爆雷で攻撃しましょう。{{br}} 廊下に降りてきたら、上に飛び乗って、頭部以外の光っている胴体を、通常攻撃と爆雷で攻撃しましょう。{{br}} 破壊した胴体は毒団子を撒き散らすようになります。攻撃を加えて、画面外へとはじき出しましょう。{{br}} ニグティルガーのHPが半分以下になると、丸まって車輪になり、回転攻撃をしてきます。{{br}} ダメージが大きいので、なんとしても避けましょう。避けるのに自信がないなら、結界を張りましょう。{{br}} 胴体をすべて破壊したら、頭部を攻撃して終わりです。 !!「背信の英雄」トール=ファクト 戦い方は最初のエポナ戦と同じ。{{br}} ダッシュとジャンプで逃げ回りつつ、大技後の硬直中に通常攻撃を加えていきましょう。{{br}} 動きが速い上に、バキューム効果のある攻撃もしてくるので、結界を常に張っておきましょう。{{br}} HP・防御力も高く長期戦は必至です。とにかく根気よく削っていきましょう。 ちなみに、負けてもイベントは進みます。勝ちたい場合は十分にレベルを上げてから挑みましょう。 !!「戒めの頭蓋」ゲラルディ 左腕で攻撃したときは左へ、右腕で攻撃してきたときは右へ逃げましょう。{{br}} 攻撃してきた後、手首のナットを攻撃すると、そのうち手が外れます。{{br}} 両手が取れると頭突きをしてくるので、これを回避して頭部を攻撃すると、敵のHPが減ります。{{br}} 回避にあまり自信がないのなら、結界で攻撃を防ぎましょう。{{br}} 足場破壊も、結界でマグマに落ちることのないように対処できます。 !!「召喚醜魔」ジェノクレス 部屋の外周をぐるぐると周りながら、通常攻撃でジェノクレスを攻撃すれば、時間はかかりますが簡単に倒せます。{{br}} 耐久力はそれほどでもないので、溜め爆雷をセットすればあっという間に倒せます。 !!「飢えたる奇岩」コンスクラード ニグティルガーに続く難関ボス。自信がない方はレベル上げを推奨。NormalならLv33は欲しい。{{br}} 地面は常にコンスクラードに吸い寄せられていて、ダメージを与えていくと、吸い寄せが強くなります。{{br}} 本体から様々な攻撃が行われますが、茎の部分を攻撃すると、一時的にダウンして攻撃が止みます。{{br}} なお、棘ミサイルと果実ミサイルとクワガタは攻撃で打ち消せますが、{{br}} 砂塵と花粉爆撃と種子マシンガンとダンゴムシは打ち消せません。{{br}} ヒトデのようなものを全部倒すと、本体がダウンしてコアが露出するので、上に乗って攻撃しましょう。{{br}} なお、ヒトデを放置するとコンスクラードの回復を始めるので、速やかに倒しましょう。{{br}} 基本的に溜め爆雷の高火力でヒトデ、茎、本体のすべてを圧倒できますが、{{br}} 結界を張って持久戦に持ち込んだり、火輪でヒトデをまとめて攻撃するなどの戦法もあります。 !!「残虐なる鎌」ピクティモス 接近すると行ってくる範囲攻撃とカマイタチを回避しつつ、溜め爆雷をたたき込んでいきましょう。{{br}} 接近できる自信がないなら、手前に爆雷をセットしてからピクティモスを誘導するのもいいでしょう。{{br}} ランス展開時にはピクティモスから右斜め後方に逃れると、ピクティモスを中心に回るかたちになって攻撃されません。{{br}} 半分まで削ると、雑魚を放出してきます。{{br}} これを放置しておくと、ピクティモスを倒しても回復されてしまいますので、溜め爆雷で一緒に薙ぎ倒しましょう。 !!「無双の戦鬼」キシュガル 二方向に氷柱を立てる攻撃をしてきますが、接触するとダメージを受けるので注意しましょう。{{br}} 氷柱を邪魔に感じるなら火輪で溶かして、かつ、キシュガルへの牽制としましょう。{{br}} キシュガルは隙がほとんど無いので、結界を張りつつ、遠くから攻撃して少しずつ削りましょう。 !!「無慈悲なる三重奏」ザバ/ヨグレクス&オムルガン ザバは空中を飛んでいますが、二段ジャンプで攻撃するか、体当たりして火輪で撃ち落としましょう。 ある程度削ると、ザバが使い魔に隠れます。{{br}} 球が回っている方を攻撃すると、一定ダメージごとに使い魔の位置が入れ替わるとともに、球の数が減っていきます。{{br}} 球がなくなると、ザバが放り出されてダウンするので、その隙に攻撃しましょう。 基本的にこれを繰り返しますが、そのうち使い魔を使役して範囲魔法を使ってくるので注意しましょう。{{br}} 氷の使い魔は床が凍り、床から氷柱が突き出てきます。地竜の爪を装備しておくと滑らないので楽に回避できます。{{br}} 炎の使い魔は床がマグマになり、スリップダメージを受けるので、使い魔の頭の上に乗っかりましょう。{{br}} 両方を使役するときは、バキュームしながら部屋の中心を爆破しますが、二段ジャンプで楽に退避できます。{{br}} また両者使役以外の範囲魔法は、ザバをダウンさせれば中断させることができます。 この四つを知っていれば、それほど難しくないはずです。 !!「揺ぎなき眼光」トール=ファクト 結界を張りつつ、遠くからファクトの眼で攻撃を加えていくことで勝てます。{{br}} トールがバーストしてきたときは、こちらも対抗してバーストしましょう。 !!「至境の暗黒魔道」ダレス !第一段階 弾幕→隕石→誘導弾幕→隕石→火柱→氷柱→始めに、が基本攻撃パターンです。{{br}} 結界を張りつつ、各攻撃の合間にコアを攻撃しましょう。 !第二段階 攻撃目標だったコアにバリアが張られますが、スキルを駆使すると破壊できます。{{br}} 結界、火輪、爆雷が弱点のバリアが順に張られます。バリアを破壊したら、爆雷で攻撃しましょう。{{br}} 本体は第一段階と攻撃パターンが変わりませんが、これにビットによる攻撃が追加されます。 !最終段階 今度も結界が張られますが、これはスキル攻撃ではなく、二つのビットを破壊することで解けます。{{br}} ビットによる鈍足攻撃を受けると、本体のキャノンや魔方陣の回避が絶望的になります。注意しましょう。{{br}} 魔方陣のバキュームは意外と強いので、二段ジャンプなどして硬直しないようにしましょう。{{br}} 爆雷をセットして回るか、結界を張りつつビットを攻撃するのが安全確実です。{{br}} キャノンは溜め始めたら本体の懐に潜り、背面に回り込むことで避けられます。{{br}} なお、本体の背面に回り込むと、ビットが乱射してくるので注意しましょう。{{br}} 一見強そうなダレスですが飛んだ雑魚です。